top of page
大人かわいいフリル付きトートバッグの作り方・型紙

034 bag-19
*大人かわいいフリルバッグ*
フリル付きトートバッグの作り方・型紙

フリル付きの可愛いトートバッグです。

形はシンプルな普通のトートバッグですが、フリルを付けるととっても可愛くなりました。

[型紙] PDFファイル

フリル付きトートバッグの型紙は、

裁ち図を含めA4サイズ4枚です。

型紙(PDFファイル)を表示するには、フリーソフト「アクロバットリーダー」が必要です。

034b19-00a.jpg

フリルが可愛いです

034b19-00b.jpg

後ろ側に外ポケットを付けました

034b19-00c.jpg

内側にもポケット付き

034b19-00d.jpg

持ち手は自立しません

■仕上がり(型紙でのサイズ):口幅35cm・底幅25cm・高さ22cm・底マチ10cm・ 持ち手36cm
■使用材料:★生地の種類と用尺はPDFファイルの裁ち図をご参照ください。
 ★その他:プラスナップ1組(14ミリ)

■作り方を参考にしていただいて、作りやすい方法でお作りください♪

■まち針やクリップ、アイロンをかけるなど特に記載していない場合がありますが、必要に応じて使用してください。

034b19-01.jpg
no01.gif

型紙を切り抜き番号通りにつなぎ合わせます。全部で2種類です。(縫い代込み)

裁ち図を参考にして、生地をカットします。型紙の無いものは寸法図の通りにカットします。

「表布(A)(B)」に接着キルト芯、「持ち手おもて」の中央部分(裁ち図参照)と「外側ポケット」に接着芯を貼ります。

その他、プラスナップもご用意ください。

 

接着キルト芯は厚さ約2ミリの薄手を使用しました。

034b19-04.jpg
no04.gif

フリルの生地を外表に半分に折り、生地端から0.7cmと1.3cmのところにミシン目を大きくしてミシンをかけます。(仕上げの縫い位置の両側を縫っています)

034b19-07.jpg
no07.gif

フリルを仮止め縫いした表布(A)に、表布(B)を中表に重ねて縫い代1cmで縫い合わせます。

034b19-10.jpg
no10.gif

外側のポケット生地を外表に半分に折り、「わ」の側にミシンステッチをかけます。

もう一枚の表布(B)にポケットを重ねて両側を仮止め縫いします。

034b19-13.jpg
no13.gif

もう一方の端を合わせて、縫い代1cmで縫い合わせます。

034b19-16.jpg
no16.gif

マチの前後をたたんで、縫い代1cmで縫い合わせます。

​フリルの縫い代以外を縫い込まないように注意してください。

縫い代は底側に倒します。

034b19-19.jpg
no19.gif

ポケット生地の下と左右を0.7cm折り込み、上を1cm1cmの三つ折りにしてミシンをかけます。

034b19-22.jpg
no22.gif

マチをたたんで10cmの位置を測って縫い、縫い代1cmを残してカットします。

縫い代は底側に倒します。

034b19-25.jpg
no25.gif

返し口から表に返し、返し口をコの字綴じまたはミシンで縫いとじます。

034b19-02.jpg
no02.gif

フリルの生地に4等分の合い印を付けます。

034b19-05.jpg
no05.gif

下糸を2本同時に引いて、ギャザーを寄せます。まん中までギャザーを寄せたら、逆側から残りの半分にギャザーを寄せ、直線で24cmまで縮めます。

034b19-08.jpg
no08.gif

表布(B)を開いて、反対側に、フリルを仮止め縫いしたもう一枚の表布(A)を中表に重ねて、縫い代1cmで縫い合わせます。

034b19-11.jpg
no11.gif

フリルの反対側に、ポケットを仮止め縫いした表布(B)を中表に重ねて、縫い代1cmで縫い合わせます。

034b19-14.jpg
no14.gif

縫い代をポケットの反対側に倒して、ミシンで押さえます。(押さえ金の向こう側から入れて、縫う位置まで手前にたぐり寄せて縫い始めます)

034b19-17.jpg
no17.gif

持ち手おもての生地を接着芯に沿って中央へ折り込みます。

持ち手内側の生地を中央に向かって両側から折り込みます。

折った側を内側にして重ねます。プリントの方を少し幅を狭くしているので、無地の中央になるように重ねて、プリントの両側を縫います。

034b19-20.jpg
no20.gif

内布の上部を半分に折って印をつけ、ポケットの中心を合わせて、上から6cmの位置に縫い付けます。

外側から0.2cmと0.8cm位置の2本のステッチをかけます。上部は四角く折り返して続けて縫います。

034b19-23.jpg
no23.gif

表袋の口部分を平たくたたんで両側と中央に印を付けます。

内布の中央にも印をつけます。

034b19-26.jpg
no26.gif

内袋を表袋の中に収めて、口周りを整えて上から0.5cmの位置にぐるりとミシンステッチをかけます。

中央の上から2.5cmの所にプラスナップを取り付けます。(工具なしで付けられるワンタッチプラスナップを使用しました)

034b19-03.jpg
no03.gif

表布(A)にも4等分の合い印を付けます。

034b19-06.jpg
no06.gif

表布(A)とフリルの合い印を合わせてまち針で留め、ギャザーを均等に調整します。上の1.5cm、下の1cmはギャザーのない状態にします。(上は縫い代分と口周りの押さえミシン分、下は縫い代分です)

端から0.7cmの位置をコの字型に仮止め縫いします。

034b19-09.jpg
no09.gif

どちらも縫い代を中央側へ倒して、ミシンで押さえます。

ギャザー用に縫ったミシン糸の表に見えているものを抜きます(下糸を引いているので、フリルをめくって下糸を引き抜いてください)

034b19-12.jpg
no12.gif

縫い代をポケットの反対側に倒して、ミシンで押さえます。

034b19-15.jpg
no15.gif

底を縫い代1cmで縫い合わせて、縫い代を割ります。

034b19-18.jpg
no18.gif

表袋を表に返し、持ち手の間隔を9cmあけて仮止め縫いします。

上に1cm出して縫い代0.5cmの位置を縫います。

034b19-21.jpg
no21.gif

内布を中表に半分に折りたたみ、返し口12cmあけて、両側を縫い代1cmで縫い合わせます。

034b19-24.jpg
no24.gif

内袋の中へ表袋を中表に合わせて入れ、両側と中央の印を合わせて上部を揃えて重ね合わせます。縫い代1cmで口周りをぐるりと一周縫います。

(画像は揃える前の状態ですが、上部を揃えて縫ってください)

フリルの縫い代以外を縫い込まないように注意してください。

034b19-kansei.jpg
no27.gif

完成です。

使用した材料や手芸本などを紹介しています
よかったら見てくださいね
bottom of page